先週からなんだか行事盛りだくさんだった気が。
20日水曜日はすいいち企画でバーベキュー&アスレチックに行ってきました!
バーベキューたらふく食べた後は、みんな各々アスレチックで遊んでいたようです。
つくし野フィールドアスレチック( http://www.tsukushino.co.jp/ )ってとこに行ったのですが、たくさんの子ども達でにぎわっていてけっこう楽しかったです(^^)
写真撮ってくれてた当事者がいるので、後日また写真アップしますーノ
んで木曜は通信の発行作業があったり。
今回珍しく、初めて手伝いに来てくれる方が3人もいてかなりはかどりました!ありがとうございました!
金曜はガイヘル情報交換会があったり。
そして日曜日はたこの木スタッフで名古屋のわっぱの会( http://www.wappa-no-kai.jp/ )へ。
総会やらに参加して岩橋さんが講演して、交流会して、私は翌日にわっぱの各所を案内してもらいました。
いやぁーわっぱとっても大きくてびっくりしました。
パン工場が2つあったり、弁当作るところがあったり、リサイクルセンターがあったり、一般就労を目指して訓練する場所があったり。そして共同生活する場所があり。
大きかったー。私が見学したとこ以外にも農業やるとこがあったりするそうな。
スタッフ3人の弱小たこの木から見るといろいろ衝撃でした。面白かったです。
まぁそんなこんなでうかうかしてたら画伯から絵が届いてました。
ストリート生の福岡チームの絵は2代目は白いシャツ着た時は手つないでる絵

ストリート生の大阪チームの絵

画伯は今このストリート生たちにハマっているのでしょうか。
そうそうそれと今月号の通信にも載っていた『八王子福祉の会』についてブログで宣伝してほしいと本人から要請があったので載っけときます。

八王子福祉の会発起人募集.pdf
下のPDFの方は岩橋さんの原稿付きなので是非読んでみてください!
【関連する記事】