スマートフォン専用ページを表示
たこの木クラブへようこそ
地域で暮らす知的障がい当事者の地域生活を支援する
<<
たこの木クラブは国際的でわかりあえない場所。しかも金にならない。
|
TOP
|
画伯だより
>>
2013年09月14日
触法障害者の地域支援 〜地域で障がい者とともに〜
多摩地域の支援力向上モデル活動研究会
第3回研究会
触法障害者の地域支援 〜地域で障がい者とともに〜
日 時:2013年10月11日(金)18:30〜21:00
場 所:立川市女性総合センターアイム5階 第3学習室
⇒
地図
定 員:60名
※申込み・お問い合わせ等は下記より
↓
2013.10.11触法障害者の地域支援ビラ.pdf
話題提供として私が語ります。
よろしければお申し込みください。
【関連する記事】
まんまるぱ〜る 講演会のお知らせ
共同連マラソントークin多摩
濁流 DAKURYU−U スーパー猛毒ちんどんライブ案内
障害児を普通学校へ・全国連絡会 学習会の案内
「ズレている支援!」公開書評セッション
posted by takonoki at 17:47|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
情報
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
たこの木クラブ
たこの木クラブHP
たこの木カレンダー
本を買ってください!!
たこの木の活動資金になります。
ズレてる支援!――知的障害/自閉の人たちの自立生活と重度訪問介護の対象拡大 -
良い支援?―知的障害/自閉の人たちの自立生活と支援 -
お近くの方は、直接たこの木まで!!
2400円でお分けします。
ご購入いただいた方へ
ご住所をいただければ、
毎月発行の『たこの木通信』をお送りします!
是非、これをご縁にお付き合い下さい!
たこの木BBS
たこの木BBS入口
この部分は iframe 対応のブラウザでご覧ください。