スマートフォン専用ページを表示
たこの木クラブへようこそ
地域で暮らす知的障がい当事者の地域生活を支援する
<<
画伯だより
|
TOP
|
たこの木恒例 もちつき at 旧加藤家
>>
2016年01月11日
長期入院精神障害者、地域移行は進むのか?−鍵を握る自治体の支援体制構築
〔記事の紹介〕
長期入院精神障害者、地域移行は進むのか?−鍵を握る自治体の支援体制構築
医療介護CBニュース 1月11日(月)12時0分配信 Yahoo! JAPANニュース
https://blog.seesaa.jp/cms/article/regist/input
■高い国のハードル、都市部と地方で異なる課題も
■対象の市民をリストアップ、公募型プロポーザルで受託者選定へ
■「顔の見える関係を作る」、精神科病院や市町の関係者対象に研修会
【関連する記事】
まんまるぱ〜る 講演会のお知らせ
共同連マラソントークin多摩
濁流 DAKURYU−U スーパー猛毒ちんどんライブ案内
障害児を普通学校へ・全国連絡会 学習会の案内
「ズレている支援!」公開書評セッション
posted by takonoki at 11:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
情報
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
たこの木クラブ
たこの木クラブHP
たこの木カレンダー
本を買ってください!!
たこの木の活動資金になります。
ズレてる支援!――知的障害/自閉の人たちの自立生活と重度訪問介護の対象拡大 -
良い支援?―知的障害/自閉の人たちの自立生活と支援 -
お近くの方は、直接たこの木まで!!
2400円でお分けします。
ご購入いただいた方へ
ご住所をいただければ、
毎月発行の『たこの木通信』をお送りします!
是非、これをご縁にお付き合い下さい!
たこの木BBS
たこの木BBS入口
この部分は iframe 対応のブラウザでご覧ください。