2012年07月31日

奥多摩に行って来ました

こんにちは、西山です。

さて、先日29日(日)にアトスペでは奥多摩にバーベキューに行って来ましたー!

写真 1.JPG


一般のバーベキュー場からは少し離れていて、人も多くなく、自然豊かでとても良い感じσ▽σ
写真 2.JPG


バーベキュー
写真 3.JPG


私はちゃんとしたバーベキューの台?を使ってやったことしか無かったので、
こんな岩と鉄板だけでやるのがとっても新鮮でした。



もともと行こうと思ってたバーベキュー場に行けなかったり、解散時間19時の予定が結局21時になったり、てゆうかアトスペなのにアートの要素全くなかったりでしたが^^;;
まぁ課題は次に活かすということで!


8月のアトスペにも乞うご期待ノ
参加者、ボランティアさんお待ちしております☆

posted by takonoki at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | あとすぺ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月29日

あとすぺ6月28日

こんにちは。西山です。
しばらく放置してました・・・が、いろいろネタはあるんです!

今日から少し頑張って数日間は小出しに更新していきますよ(`・ω・´)キリッ


まず今日の出来事から!

今日はあとすぺ。
いつもはボランティアセンターという室内で行っているあとすぺですが、今回から趣向を変えてボランティアセンターを飛び出して
代々木公園
に行ってきましたー\(^0^)/

小田急線に乗って代々木公園へ。
image.jpeg


みんな楽しそう!なのかは実際よく分からないですが、そんなつまんなさそうでもなかったし、たまには電車でお出かけも良いですね。

着いてみると、代々木公園は広くて、人の数もほどよくて、しかもみんなそれぞれ演劇してたりジャグリングの練習してたり、好きなことをやっている素敵な雰囲気。



だるまさんが転んだで遊ぶ2人。
image-1.jpeg



スタッフ横田さん念願の野外での太鼓たたき。
image-2.jpeg


今日は涼しくて外で太鼓を叩くのは本当に気持ちいい!

私はブルーシートに横になって、周りの人の優雅な平日公園ライフを見ながら、
前日に友達と話した「お金に屈して社会人になった自分はほんとは負け組なんじゃないか」説についてぼーっと考えてましたよヽ(´ー`)
そしたら周りで鳴っている太鼓とカリンバの音が心地よすぎて最高のお昼寝タイムに。

いやぁ気持ちよかった(*´ー`)


室内でやっているより開放感があって良かったんじゃないかなぁと思います。


こんな感じであとすぺは7月から少しずつ改変していきます!
日程・場所は毎月第1/第4木曜日のボランティアセンター固定ではなく流動的なものになります。


まず7月は、
21日(土)18:00〜20:00
@調布市総合福祉センター203号室
この日は「当事者の会」で関わりのある山野井さんが主催する「好きな曲を歌う会」とコラボです^^
各々歌いたいCDを持ってきてそれに合わせて歌ったり、ピアノを持って行くので私が伴奏して歌ったり。
とりあえず歌いたい人は誰でも来れば良いんじゃないかと!

それと詳細は決まってませんが29日(日)には川?に行って、バーベキューしつつ太鼓叩いちゃう?みたいなノリで考えています(横田さんが)。



どうなるか分からないけど、ちょっと楽しみですo(^^o)(o^^)o
変わりつつあるかもしれないあとすぺに是非皆さんご参加をー☆
posted by takonoki at 00:02| Comment(0) | TrackBack(0) | あとすぺ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする